今日のテーマは普段気軽にやれること。
言い換えると、
私が普段やっていることなのですが(笑)
私は普段姿勢法の仕事以外に、
副業で立ち仕事をしております。
休み時間以外一日ずっと立っていると、
足の裏が固くなる、
腰が固くなる。
肩があがってくる
のをひしひしと感じていました。
職場ですから、横になったり壁滑りというエクササイズも
できません。食事する場所以外には椅子もありません〜
そんな中でどうやってからだの緊張をほどけるか?
かべおし 肩と腕が楽になる。
かべのぼり 上半身ストレッチ、あがった方がおちる
この2つでも、わかりやすく緩みます。
生徒さんにもやっていただいて改めて実感。
そして、普段もやるのはプラウェイ。
固まってるときほど、腕と腰の伸びを感じます。
全身の弾力が戻ってくる感じ。
そしてこれらのエクササイズの間にリップルを繰り返すので、
20分くらいで結構回復。
夜の疲れ度合いはまったくかわります。
コメントをお書きください